こんにちは、パピチワ犬のおはぎと暮らしている飼い主です🐶
いつもブログ「パピチワおはぎの犬ログ」を読んでくださってありがとうございます!
今日はちょっといつもと趣向を変えて、最近わたしが使ってみて「便利だな〜!」と感じたアプリのご紹介をさせてください。
それがこちらの【ブログみる】という無料アプリです📱

ブログみるってどんなアプリ?特長まとめ
「ブログみる」は、にほんブログ村が提供する無料のブログリーダーアプリで、会員登録不要で始められるのが魅力
主な機能は:
- ブログの検索・フォローが簡単
- フォロー記事とおすすめ記事が分かりやすく見られる
- UIがシンプル&軽快と好評
- 幅広いジャンルに対応、犬ブログの情報収集にも◎
▼画面イメージ

こんな人におすすめ!ユーザー目線で見たブログみるの使い方
「ブログみる」は、ブログ村ユーザーに限らず、次のような方に特におすすめです。
✅ ① 読みたいブログが決まっている人
「お気に入りのブログがあるけど、ブックマークが面倒」「更新されてるか確認しに行くのが手間」という方にぴったり。
アプリに登録すれば、ホーム画面からすぐアクセス可能。ブラウザで開く必要もありません。
✅ ② 新しいブログを発掘したい人
「ブログ村でジャンル分けはされてるけど、気になるブログがなかなか見つからない…」という方にも、「ブログみる」は使い勝手◎。
“おすすめ”や“検索”機能で、新しいブログと出会いやすい仕様になっています。
✅ ③ スマホで快適に読みたい人
スマホの小さい画面でも読みやすいように、広告が少なめ&ページ遷移がスムーズ。
Webサイト版ブログ検索が快適で、隙間時間のブログチェックにぴったり。
✅ ④ SNSが苦手な人
ブログ更新の通知はSNSで流れていく…そんな悩みを持つ方でも、アプリ上でチェックできるため、SNSなしでも更新確認ができる環境が整います。
このように、「ブログみる」は単なるリーダーアプリではなく、**読者とブログの距離を縮める“読みやすさ特化ツール”**です。

愛犬のおはぎとの関係も〇
最近、おはぎと過ごす日常ブログが増えているので、他の犬好きさんのブログ巡りが楽しくて。
「ブログみる」を起動するたびに、おはぎが画面前に座って「今日はどれ読むの?」みたいな顔をするのが日課に(笑)

総まとめ:これが「ブログみる」のいいところ
利点 | 内容 |
---|---|
遅延許容性 | 即時反映されなくても、最終的に更新記事が表示される |
圧倒的軽快さ | 広告や重いページ読み込み無し&UIがすっきり |
多ジャンル対応 | 犬ブログから趣味・旅行までフォローできる万能性 |
発見性が高い | おすすめ機能で新しいブログとの出会いがある |
犬ブログ好きなら試してほしい理由
おはぎのように「犬の日常」や「犬のお出かけ・しつけ情報」を発信している方、多いですよね。
「ブログみる」は、犬ジャンルでフォロー・検索がとても簡単
最後に:おはぎも推し!ブログみるアプリ
個人的には、“読む専門の犬ブログファン”にも、““書き手で自分も発見されたい”ブロガーさんにも刺さるアプリだと感じています。
情報収集力と快適さ**を持っています。
雨の日、おはぎと一緒にソファで「今日はどのブログ見る?」と楽しむ時間…
そんな日常の小さな幸せを、ぜひ「ブログみる」で体験してみませんか?

🔗 ダウンロードはこちら(無料)
▼スマホでご覧の方
ダウンロード
▼パソコンでご覧の方
QRコードを読み取ってください

ブログみる Android版
ブログみる iOS版
ブログみる 公式サイト
↓おはぎちゃん活躍中?YouTube動画投稿中です